| アユ友釣り大会(個人戦)の報告ページです。 |
| |
| 一年間の掲載となります。次年度大会開催時に内容は、更新されます。 |
|
|||
| 令和7年度 アユ釣大会 結果報告 |
| 開催日:令和7年8月31日(日) 開催場所:海部川一帯 |
| 決勝戦結果 ( 38名参加) | |||
| 入賞者の皆さん(敬称略) | |||
| 氏 名 | ク ラ ブ 名 | 匹 数(オトリ鮎含む) | |
| 優勝 | 椿本 賢 | 徳島流遊会 | 24 |
| 準優勝 | 松山 智昭 | 磯釣礁群 | 21 |
| 三位 | 六車 一宏 | NANAC | 20 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
| 受付準備が終わりました | 選手が集まり始めました | 受付と同時に入漁券の確認です | ||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
| 当日の規約です | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
| 委員長挨拶です | 競技部長 競技説明です | |||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
| 奇数と偶数のグループに分かれて | オトリ鮎配布中です | |||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
| オトリを配布された選手から釣り場へ | 予選競技中 | |||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
| 予選計量 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
| 掲示板です | ||||||||||||||
決勝戦です(桑原橋上下10名) |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
| 決勝戦競技説明です | 決勝戦 抽選です | |||||||||||||
|
![]() |
![]() |
||||||||||||
| オトリ配布 | 決勝戦が開始されました | |||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
| 上下流一時間入れ替えです | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
| 決勝戦 計量です | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
| 委員長 総評です | ||||||||||||||
|
優勝 徳島流遊会 椿本賢 |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||
| 準優勝 | 3位 | |||||||||||||
![]() |
集合写真です | |||||||||||||
| 撮影:たむら | ||||||||||||||
| 編集部が撮影した高画質の写真があります。あなたの釣姿が撮影されてるかもしれません | ||||||||||||||
| 月刊「あわの釣り」・「特集号」に記載された写真は、必ず含まれています。 | ||||||||||||||
| 各大会ことにCDで販売します。明細は、お知らせページを参照願います。 | ||||||||||||||
| おまけ | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
| 予選通過 発表です | 決勝戦に臨みます | 決勝戦ギャラリー | ||||||||||||
|
|
||||||||||||||