牟岐磯釣り大会の報告ページです。 |
一年間の掲載となります。次年度大会開催時に内容は、更新されます。 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
団体優勝 敬称略 | |||
![]() |
CSF徳島 坂東(直)・坂東(洋) |
||
個人優勝 | |||
![]() |
山口魚影会 山田 利明 |
||
入賞のみなさん | |||
![]() |
|||
|
大会のようす |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
受付と抽選が始まりました | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大会規約と地図です | 抽選です | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クラブ番号、クラブ名、氏名など記入 | 委員長あいさつです | 競技説明です | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
選手のみなさん | 乗船開始と出港です | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大島港での抽選 | 区割りの説明 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
抽選です | 釣場に向かいます | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
磯変わり | 大島 競技会中 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
櫂投島 | オオバエ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
屋形 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
津島区域です | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
13時終了となりました | 検寸と計量です | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
帰港中です | 掲示板です | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
報道部が匹数・型のチェックです | 紅一点!! | 預かりクーラーBOX | 掲示板 確認 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
表彰式 | 委員長 閉会のあいさつです | 部長・部員解散あいさつ | |
撮影:たむら |
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||